fc2ブログ

プロフィール

aco

Author:aco
きものコンサルタント、
一級着付け講師、
きものデザイナー。
東京世田谷で着付け教室も開講中です。

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

付下げ完成

付下げ作成
パーティ用に作った付下げもなんとか完成!!!東京デザイナーズウィーク08とDESIGNTIDE TOKYOのパーティに行ってきました。いろいろご協力いただいた方々ありがとうございました。
この付下げの詳細はこちら→http://www.somesho.com/


スポンサーサイト



訪問着作成講座(途中。。。)

訪問着作成
自分のデザインで訪問着を作成!!(まだ完成ではないのですが。。。出来上がりは、デザインウィークのパーティに着ていく予定です。)
詳細はこちら→http://www.somesho.com/
白地を自分の好きな色に染める事から出来ます。
デザイン起こしはもちろん、ご希望の画像処理などもフォローさせていただきます。


着物図案1

図案01

着物のデザイン画です。(適当ですが。。。)モノトーンの模様ですが、それぞれ質の違う黒で表現できたら面白いかなと思います。例えば、鉛筆の黒鉛の黒だったり、墨汁の黒、木炭のマットな黒、コーティングされた艶やかな黒、刺繍糸の黒だったり、染めの黒だったり黒にもいろいろありますもんね。

創作帯(駒絽)

創作帯(夏帯)

夏帯をつくりました。前回は塩瀬でしたのでモノトーンにしたのですが、「夏」ということですのでハワイアンな感じに。。。浴衣、夏着物も黒っぽいものが多いのでピンクで派手に。。。
お隣の小さいグレーの花は前に来る柄です。どうしても帯締めで遊びたいので、邪魔にならないものにしました。

創作足袋

tabi01

先日作った創作帯とお揃いの足袋を作ってみました。(スペア用のシートを使用)次は、さらに帯とお揃いの半襟に挑戦!!

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE