fc2ブログ

プロフィール

aco

Author:aco
きものコンサルタント、
一級着付け講師、
きものデザイナー。
東京世田谷で着付け教室も開講中です。

カレンダー(月別)

12 ≪│2007/01│≫ 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近のコメント

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

初等科/9

070128_初等科9

伊達衿を付けて、袋帯びで二重太鼓のお稽古です。
名古屋帯の結び方と混乱しないようにね。。。
スポンサーサイト



初等科/8

070112y_初等科8

浴衣と半幅帯のお稽古です。
いつも着物で格闘しているので、浴衣が楽に感じられますよね。
夏までちょっとありますが、ぜひ、素敵に着こなして下さいね~。

初等科/9

070121_初等科9

伊達衿を付けて礼装に見立ててのお稽古です。
次週からおまちかね(?)の留め袖です。がんばっていきましょうね!!

初等科/8

070114_初等科8

今日は浴衣のお稽古です。
浴衣だけでなくもちろん、おしゃれ着の時でもOKです!!
帯結びは「姉様結び」いろいろバリエーションが楽しめる帯結びなのでチャレンジして下さいね。

初等科/7

070113_初等科7(着物知識)

今日は東京営業所(恵比須)にて新春オープニングセールの中、「きもの知識」の授業でした。
そして、今日は晴れの「着物デビュー」素敵です!!


初等科/7

070108._初等科7

今日は青地に小花の小紋でお稽古。
着物と帯をつなぐ帯揚げを多めに出して色のバランスを取ってみました。

初等科/5,6

070107_初等科5,6

今年始めてのお稽古です。

| ホーム |


 BLOG TOP